2012年4月26日木曜日

バスケットボールがでてくる小説や映画(洋画も可)やドラマなどを教えてほしいで...

バスケットボールがでてくる小説や映画(洋画も可)やドラマなどを教えてほしいです!

よろしくお願いします。







映画(洋画)



★「リバウンド」

大学バスケット・チームのヘッドコーチを解雇された男が母校の中学生を

教えるハメになるも、互いに成長していく姿を描いたスポ根コメディ。



★「ティーン・ウルフ」

マイケル・J・フォックス主演。

奮すると狼男に変身する高校生が主人公で、恋にスポーツに発奮する姿を

軽いタッチで描く、ハートフルです。



★「ハードプレイ」

ウェズリー・スナイプス主演。

ストリート・バスケの話。バスケの技もハイレベル。笑いもありの痛快作。



★「アフリカンダンク」

ケヴィン・ベーコン主演。バスケを通した異文化の触れ合い。

ハートフルなスポーツコメディ。



★「勝利への旅立ち」

高校生が主役のスポ根もの。新任コーチのパワフルな指導で力をつけ州大会で

勝利をつかみとるまでの感動的な物語。

勝利を掴むまでの道のりに見ごたえあります。



★「ラストゲーム」

デンゼル・ワシントン主演

バスケを通じて親子が絆を取り戻す姿を描いたヒューマンドラマ。



★「エディー/勝利の天使」

ひょんなことから弱小NBAチーム“NYニックス”のコーチとなった熱狂的ファンの

奮闘ぶりを、現役のNBAプレーヤーたちの多数出演と共に、ウーピー主演で

描いたスポーツ・コメディ。残念だけど、ソフトはVHSのみ。

結構面白いんだけど。



★「コーチ・カーター」

サミュエル・L・ジャクソン主演

大学進学率が最低水準で、犯罪者になる卒業生も少なくないという落ちこぼれ

高校を舞台に、バスケを通じ生徒たちに将来を切り拓く術と生き抜く力を授けた

実在のバスケット・コーチを描いた感動ドラマ。



★「女バス」

アメリカの高校の弱小女子バスケ部を7年間にわたって追い続けた

興奮と感動のスポーツ・ドキュメンタリーです。

DVDタイトルは「THE HEART OF THE GAME」



★「ロスト・キッズ」

子供主人公のアメリカらしいコメディ。不思議なバスケシューズをはいた子供が

プロ並のプレーを。



海外ドラマ



★「One Tree Hill」

同じバスケチームに所属する異母兄弟の2人と恋人達を描いた人気のドラマ。

アメリカのドラマ。



★「バスケットボール・トライブ」(2005)

バスケットボールに染まった街に辿り着いた、高校生の少年の物語を描いたTVドラマ。

台湾のドラマです。



★「ホット・ショット」

恋と夢と友情を描いた究極の青春バスケ・ドラマ。

台湾のドラマです。



日本ドラマ



★「ファイブ」

★「ブザー・ビート~崖っぷちのヒーロー~」








洋画はちょっと…

邦画では…

『ブザー・ビート』…山下智久主演

『1リットルの涙』…沢尻エリカ主演

2つがとっさに浮かびました(笑)







★『ブザー・ビート〜崖っぷちのヒーロー〜』

2009年7月~9月まで、フジテレビ系列で毎週月曜日に放送されていた連続ドラマです。

「出演者」

山下智久

北川景子

相武紗季

貫地谷しほり

溝端淳平他







洋画です。



「バスケットボール・ダイアリーズ」

主演

レオナルド・ディカプリオ

マーク・ウォールバーグ



「コーチ・カーター」

主演

サミュエル・L・ジャクソン

0 件のコメント:

コメントを投稿