2012年4月26日木曜日

可能性は低いですが…

可能性は低いですが…

NBAオールスターゲームは普段の試合では見られない遊び心のあるプレーを見れます。

そこで実力や成績は値しないだろうけど、ぜひこの選手をオールスターの舞台で見てみたいという選手はいますか?



自分はジェイソン・ウィリアムス、レイファー・オルストン、ジェームス・ホワイトをオールスターの舞台で見てみたいです。ウィリアムスとオルストンはストリートのプレーをぜひオールスターで、ホワイトはダンクを見たいです。どうしてもガードの選手ばかりになってしまいますが。







そうですね、ぜひオールスターの舞台で見てみたい選手となると、スコット・ポラード、マーカス・キャンビー、デイビット・リー、アール・ボイキンスあたりですね。

まずポラードはプレーではなく、言うまでもなくあの髪型を見たいです。特にオールスターのような舞台になったらいったいどんな髪型にするのか想像もつきません。最もそれだけの余裕が彼にあればですが・・。

キャンビーは、あのガード的なハンドリングやパス、トリッキーなプレイをぜひ見てみたいです。最も彼はオールスターに選ばれても全くおかしくないのですが、怪我のせいか今まで選ばれていませんね。

デイビット・リーは、白人らしからぬアクロバティックなプレイをぜひ見てみたいです。というよりはダンクコンテストに今年出て欲しかったような気もしてきましたが。

ボイキンスはオールスターで見てみたいというのは前々からいろいろなところで言われていますよね。50cm以上の身長差がある選手に堂々と向かっていく姿はそれだけでハイライトシーンになりますね。彼を見ると私はいつでも、彼の「おそらくあらゆることで他の選手より自分は数倍の力が必要なんだ」という言葉を思い出します。








アール・ボイキンスを見てみたいですね。スター選手の集まるオールスターでどういうプレイをするのか楽しみですね。スパッド・ウェーブがダンクコンテストにでたりマジック最後の92年オールスターで170センチちょっとしかなかったマイケル・アダムスという選手がでてましたがやはり低身長の選手がでると面白いです。

あとは質問者さんもあげているジェイソン・ウィリアムスも見てみたいです。今でこそ堅実なプレイをするようになりましたがオールスターでなら昔のような派手なノールックパスをかましてくれそうです。

今年もオールスターでどんなプレイがでるか楽しみです。

0 件のコメント:

コメントを投稿