NBAで変わったシュートフォームの人教えてください。マリオンくらいしか知らないんで・・・
古いですけど、元マジックのデニス・スコットはフォームというか、軌道が変わってました。
シュートが弾丸ライナーみたいな感じでかっこよかった。
彼はストリート出身なので、風対策であんな軌道のシュートになったそうです。
マニアックなとこでいくと元マジックのロニー・サイカリーのフリースロー。映像はありません…
ついでに元ヒートのアンソニー・メイソンのフリースローも変。
マニアックすぎて質問者さんにはわからないと思います(笑)
ラプターズのバルニャーニって3ポイントでもジャンプしないで撃ってますよね?
サンダーにいるデズモンド・メイスンの
フリースローのシュートフォームは
スッゴイ変わっていますよ♪
ユタ・ジャズのカルロス・ブーザーが変わったシュートフォームしていると思います。
ホーネッツのデイビッド・ウエストなんかも打つタイミングが他の人らとは違いますね。
解説ではジャンピングシュートって言ってましたけど。
グラント・ヒルはシュートでもドライブでも身体が少し傾いてますよねえ。
バックスのマイケル・レッド。
いいシューターだと思いますけど、
頭の後ろの方からシュートする感じで、珍しいと思います。
あと、チャック・ヘイズのフリースローは、アイバーソンも笑いをこらえてますね。
http://www.youtube.com/watch?v=0wQq9YWZ568
現サンズかな?のリアンドロ・バルボサなども腕を伸ばしきっての
シュートフォームなので変わってますね。
それとニューオリンズホーネッツの3ポインター
ペジャ・ストヤコビッチなでもすこし変わったシュートフォームですね
ご参考になれば幸いです
ノビッキーは上に打ってるみたいな感じでちょっとへんです
0 件のコメント:
コメントを投稿