小学生の滞空時間
小学生のジャンプの滞空時間を長くするのって、何か練習方法ありますか?
競技はバスケです。
小学生時点なら、まずはただ跳ぶことだと思います。例えばアメリカの子どもは、ストリートにあるゴールやあるいは家庭にあるゴールにNBA選手のようにダンクすることを夢見てひたすら毎日跳びます。そうしているうちにいつの間にかリングに届くぐらいのジャンプ力が成長と共に備わるそうです。
無論、アメリカとは環境も人種も違いますが、そういった意識というのは子どもにとって大切なことだと思います。
どうでしょうね~・・・
たとえば、目標の位置に何か物(落ちても危険の無いもの。ハンカチでも何でも)を置いてみて、
それをジャンプして取る練習とか・・・。
ただやみくもにジャンプを繰り返すよりはいいかなぁ・・。
専門知識も、運動神経もあまりない、主婦です。
夫が昔バレーボールしてたので、帰宅したら尋ねてみまーす。
0 件のコメント:
コメントを投稿