2012年4月26日木曜日

アメリカのストリートでバスケをやってる選手はどうして、日本人とは比べものには...

アメリカのストリートでバスケをやってる選手はどうして、日本人とは比べものにはならないほどのハンドリングが良いのでしょうか?







日本ではゲームや他の遊びで、バスケ人口が少ないのがあります。(サッカーの方が人気ありますしね)

アメリカでは、バスケをやる環境が整っている。

なくても、ドリブル・パスだけで遊んでいます。

暇さえあればボールと戯れていますw



あとはハングリー精神ですかね。

真剣さが違います。

NBAがあります。(観戦等でやる気が違う)



といったところですかね^^;








比べ物にならないくらいバスケしてるからです。生活の一部です。







そこらじゅうにバスケットコートがあるからですよ。



プレーする場、仲間がいれば、その分上手くなる。



もちろんハンドリングも。



日本は体育館以外やるとこないでしょう。



だからあんなにも差ができてしまうのです。

0 件のコメント:

コメントを投稿