ストリートバスケットには多彩な技術がありますが,実際にNBAで見られる技術は何ですか.試合であまり見られないということは,NBAではルール違反になってしまうのでしょうか?それとも単にNBAはストリートバスケの技術が見せられるような低いレベルではないから?
ストリートバスケの多くの技(特にドリブル)はダブルドリブルになったり本来違反になってしまうものが多いですからね。オールスターはともかく普通のシーズンの試合などではなかなか見るのは難しいと思います。そうでなくてもストリートの技はミスの可能性が高いのでNBAでやればコーチに怒られることがほとんどでしょう。
アレン・アイバーソンやレイファー・オルストン、ステフォン・マーブリー、ジェイソン・ウィリアムスのドリブルなんかはストリートに近いものがあると思います。彼らがハイライトで見せるようなドリブルはストリートそのものです。
シュートクロックは24秒………だっけ?
とにかく、短い時間の中でシュート打たなきゃバイオレーションになるんですよ。
そんな中、10秒ぐらいボール独占してトリックプレーに走ると
「何やってんだ。そんなヒマあるならセットプレーしろよ!」
と監督さんに怒られてしまう訳ですね。
それでいて、トリックプレーってリスキーなものが多いじゃないですか。
ターンオーバーしてしまうと格好悪いから選手も控えているんです。
以上、思いつきで書いてみました。
オールスターでは結構見ますよ。
マッチアップ相手の頭にボールぶつけたりしてますし。
0 件のコメント:
コメントを投稿